マッチングアプリで朝に返信は脈あり?男女とも脈なし?諦めなくていい場合

当ページのリンクには広告が含まれています。
ねこ子

気になる相手からマッチングアプリで朝に返信されたんだけど、脈なしかなあ…?

気になる相手からマッチングアプリで朝に返信された…!そんなとき、相手の気持ちをあれこれ想像して不安になってしまいますよね。

マッチングアプリで朝に返信は脈なしだと思うかそうでないか、恋愛経験のある10〜40代男女にアンケートで聞いてみたところ、次のような回答結果になりました。

マッチングアプリで朝に返信が来たら脈なし?脈アリ?

こんな場合は諦めた方がいいかも…

  • 会話を終わらせようとしてるのがわかる場合
  • 一言で終わったり、他人行儀のやり取りで終わらせようとするパターンの場合
  • 自分の話をしないで相手の話を聞いて終わりの場合
  • 明らかにこちらに興味がなさそうな内容だったり、社交辞令的な内容の場合
  • デートのお誘いを朝にしたのに、次の日の朝に返信が来る場合

こんな場合は諦めなくてもいいかも◎

  • 次回の約束をしようとしてきている場合
  • その日のやりとりを膨らませるようなつながりのある文章を送ってきた場合
  • 何かしらの理由があって、返事が朝になった場合
  • 朝以外にも返信がきちんと来る場合
  • こちらに興味がありそうな内容だったり、会話が続くような疑問形な場合

マッチングアプリで朝に返信されたといっても、諦めるにはまだ早いかもしれません。

相手の気持ちにいろいろと想像をめぐらせて思い悩んでいるかたは、ぜひ参考にしてみてくださいね。

目次

男性からマッチングアプリで朝に返信が来た場合は脈なしだと思う?

男性からマッチングアプリで朝に返信が来た場合は脈なしだと思うか思わないか、10人にアンケートをとってみました。

調査方法インターネット調査
対象10〜40代の恋愛経験のある男女
人数10人

クラウドソーシングでアンケート調査をしたところ、次のような結果になりました。

男性からマッチングアプリで朝に返信が来たら脈なし?脈アリ?
脈なしだと思う0人
脈なしとは限らないと思う10人

次の項目では、脈なしだと思う・思わない(脈なしとは限らないと思う)と答えた人の理由をそれぞれ紹介します。

脈なしだと思う理由【相手が男性の場合】

今回のアンケート調査で、マッチングアプリで朝に返信が来た場合は脈なしだと思う人はいませんでした。

次に、「脈なしとは限らないと思う」と回答した人の理由をみていきましょう。

脈なしとは限らないと思う理由【相手が男性の場合】

男性からマッチングアプリで朝に返信が来た場合は脈なしとは限らないと思う派の人からは、理由として次のようなことが挙がっていました。

  • 忙しくなりがちな朝から返してくれるのであれば、脈なしだとは思わないから
  • 返信が来ている時点で脈アリだと思うから
  • むしろ朝起きてすぐに返信してくれていると思うと嬉しいから
ねこ子

具体的には、こんな回答が集まったよ!

どういう会話をしていたかにもよりますが、忙しくなりがちな朝から返してくれるのであれば、脈なしだとは思わない。(30代男性)

朝起きて時間のある最初の方に返信を返してくれ、気にしていそうと感じるから(40代男性)

特に時間帯は気にならない、脈がなかったら返事もないと思うから。(30代女性)

理由をもっとみる

返信が来ている時点で脈アリだと思う。起きて1日のスタートから私を考えてる脈あり。(20代女性)

男性は連絡を返せるときに返す、興味がないと返信は遅い。というイメージのため。(20代女性)

むしろ朝起きてすぐに返信してくれていると思うと嬉しいから。メッセージを終わらせないために、わざと夜返信しない人がいると聞くから。(30代女性)

色々な事情があって朝に返信になってしまったのかもしれないので、返信をしてくれる時点で脈なしではないと思う。(30代女性)

好きな人へのメッセージの返信速度は早い人もいれば遅い人もいるように、時間帯で脈がわかるものではないと思うから。(20代女性)

朝は忙しいので、朝の支度中や通勤中に連絡をするのは脈ありだと思う。少なくともマメで朝も連絡してくれる人、人として好きです。(20代女性)

基本的に、返信が来るということは相手もこちらを気にしている可能性が高いから(40代男性)

次に、相手が女性の場合では男性と違うのか見ていきましょう。

女性からマッチングアプリで朝に返信が来た場合は脈なしだと思う?

女性からマッチングアプリで朝に返信が来た場合は脈なしだと思うか思わないか、10人にアンケートをとってみました。

調査方法インターネット調査
対象10〜40代の恋愛経験のある男女
人数10人

クラウドソーシングでアンケート調査をしたところ、次のような結果になりました。

女性からマッチングアプリで朝に返信が来たら脈なし?脈アリ?
脈なしだと思う1人
脈なしとは限らないと思う9人

次の項目では、脈なしだと思う・思わない(脈なしとは限らないと思う)と答えた人の理由をそれぞれ紹介します。

脈なしだと思う理由【相手が女性の場合】

女性からマッチングアプリで朝に返信が来た場合は脈なしだと思う派の人からは、理由として次のようなことが挙がっていました。

  • 女性心理だとめんどくさいからとりあえず返信しておこうて感じな気がするから
ねこ子

具体的には、こんな回答が集まったよ…!

多分女性心理だとめんどくさいからとりあえず返信しておこうて感じな気がする。(20代女性)

次に、「脈なしとは限らないと思う」と回答した人の理由をみていきましょう。

脈なしとは限らないと思う理由【相手が女性の場合】

女性からマッチングアプリで朝に返信が来た場合は脈なしとは限らないと思う派の人からは、理由として次のようなことが挙がっていました。

  • 1日の初めに返信が来るとむしろ嬉しくなり脈アリと感じてしまうから
  • 脈もなかったら返事もないと思うから
  • メッセージを終わらせないために、わざと夜返信しない人がいると聞くから
ねこ子

具体的には、こんな回答が集まったよ…!

1日の初めに返信が来るとむしろ嬉しくなり脈アリと感じてしまうかもしれない。(30代男性)

忙しい朝の時間帯にも関わらず返信を返してくれ、気にしていそうと感じるから(40代男性)

脈もなかったら返事もないと思うので、返事があればまだ何かしらのチャンスはあると考えていいと思う。(30代女性)

理由をもっとみる

女性は男性よりも朝に携帯を見ても時間に余裕がないと返信は難しいと考えるため、脈ありだと言い切ることはできないが、好意的であり、関係を続けたいと考えている様に感じる。(20代女性)

むしろ朝起きてすぐに返信してくれていると思うと嬉しいから。メッセージを終わらせないために、わざと夜返信しない人がいると聞くから。(30代女性)

スルーせずに返信をしてくれてるので脈なしと諦めるのは早いと思う。(30代女性)

好きな人への返信速度は人によって違うように、返信が来る時間帯で好意がわかるものではないから。(20代女性)

忙しい朝に連絡が来るのは脈ありだと思います。しかも女性は朝忙しく、私だったら気になる人以外朝に返事したりしないので、脈ありだと思っていたと思います!(20代女性)

人によって返信の時間帯などは違うので、返信があるならまだ脈はあると思う(40代男性)

次に、マッチングアプリで朝に返信が来たときに諦めた方がいい場合とそうでない場合の事例を紹介します。

マッチングアプリで朝に返信が来た場合は脈なしかも…!諦めた方がいい場合

気になる異性からマッチングアプリで朝に返信が来た場合、諦めた方がいいのはどんな場合だと思うか、恋愛経験のあるアンケート回答者に聞いてみました。

返事があまりにもそっけない、とりあえず返信しておこうという感じ、会話を終わらせようとしてるのがわかる時。(20代女性)

一言で終わったり、他人行儀のやり取りで終わらせようとするパターンは、脈なしの可能性が高い。(30代男性)

素っ気ない一言二言の内容の返信とおはようだけの返信は業務的に感じるから(40代男性)

理由をもっとみる

進展させたいという気持ちが伝わってこない時、なんだか、惰性で返事している感じがした時。(30代女性)

会話が終了してしまう。また自分の話をしないで相手の話を聞いて終わり。(20代女性)

いつも朝しか返信が来ないと、他に本命がいたり、誰かに隠れてメッセージしたりしているのかと思う。(30代女性)

明らかにこちらに興味がなさそうな内容だったり、社交辞令的な内容だったら諦めた方が良いかもしれません。(30代女性)

デートのお誘いを朝にしたのに、次の日の朝に返信が来るとき。好きなら、予定がわからずすぐにyesと言えなくても、予定を確認するから待ってという返信がすぐに来るはずだから。(20代女性)

諦めなくて良いと思いますが、朝早く起きてランニングしたり、筋トレしたり、ゴルフしたり、読書したり、朝活するような人が自分と合わず、ライフサイクルが違うのであれば諦めた方がいいと思います。ただ、絶対朝起きれる男性の方がクズは少ないし、良い男です。ただ、その前の日全然返事が来てなくて、寝てた。って返信が来る場合は遊んでる可能性もあるので注意かなと思いました。(20代女性)

返信の内容が、適当なもの、もしくはこちらに対して興味がないんだなと思うような内容だとそこから発展させていくのは難しいので、諦めたほうがいい気はします。(40代男性)

アンケート回答結果をふまえると、こんな場合は諦めた方がいいかもしれません。

  • 会話を終わらせようとしてるのがわかる場合
  • 一言で終わったり、他人行儀のやり取りで終わらせようとするパターンの場合
  • 自分の話をしないで相手の話を聞いて終わりの場合
  • 明らかにこちらに興味がなさそうな内容だったり、社交辞令的な内容の場合
  • デートのお誘いを朝にしたのに、次の日の朝に返信が来る場合
ねこ子

次の恋に向けて動き出そっかな…!

マッチングアプリで朝に返信が来た場合でも脈アリかも!チャンスがありそうな場合

気になる異性からマッチングアプリで朝に返信が来た場合、諦めなくてもいいのはどんな場合だと思うか、恋愛経験のあるアンケート回答者に聞いてみました。

話していた会話を広げたり、次回の約束をしようとしてきているとき。(20代女性)

その日のやりとりを膨らませるようなつながりのある文章を送ってきたとき。(30代男性)

会話が続く内容で楽しさの為か長文章になっているのもは諦めなくてもいいと感じる(40代男性)

理由をもっとみる

何かしらの理由があって、返事が朝になった場合は諦めなくてもいいと思う。(30代女性)

会話が続く。自分の話も交えながらお互いの話ができる。会話が弾む。どうでもいいことを連絡してくるなど。(20代女性)

朝以外にも返信がきちんと来る場合。時間帯よりも、メッセージの内容から自分に興味をもっていてくれると分かる場合。(30代女性)

返信がこちらに興味がありそうな内容だったり、会話が続くような疑問形な場合です。(30代女性)

デートのお誘いを朝にしたのに、次の日の朝に返信が返ってくるとき。好きなら会う約束はしたいのはみんな同じなので、何かしらの返信がすぐにくるはずだから。(20代女性)

朝に返事が来るのは嬉しいので、全然諦めなくて良いと思います。特に理由は思いつきませんでした。(20代女性)

相手が、自分に対しての興味があると思える内容や返事が必要な文面であるなら、相手もこちらとのコミュニケーションを取りたいと判断できるので、諦めなくてもいいと思います。(40代男性)

アンケート回答結果をふまえると、こんな場合はまだ諦めなくていいかもしれません。

  • 次回の約束をしようとしてきている場合
  • その日のやりとりを膨らませるようなつながりのある文章を送ってきた場合
  • 何かしらの理由があって、返事が朝になった場合
  • 朝以外にも返信がきちんと来る場合
  • こちらに興味がありそうな内容だったり、会話が続くような疑問形な場合
ねこ子

思い当たるものがあれば、まだチャンスがあるかもしれないよ!

恋愛で悩んだら、電話占いで気軽に相談してみよう

気になる相手との恋愛で悩んだら、親しい友人に相談したり、検索で同じような人がいないか調べたり、電話占いで気軽に相談してみるなど、自分以外の人の力を借りてみるのも良いと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次