2回目のデートを断られたら男女とも脈なし?脈あり?諦めなくていい場合は?

当ページのリンクには広告が含まれています。
ねこ子

気になる相手から2回目のデートを断られたんだけど、脈なしかなあ…?

気になる相手から2回目のデートを断られた…!そんなとき、相手の気持ちをあれこれ想像して不安になってしまいますよね。

2回目のデートを断られたら脈なしだと思うかそうでないか、恋愛経験のある10〜40代男女にアンケートで聞いてみたところ、次のような回答結果になりました。

2回目のデートを断られたら脈なし?脈アリ?

こんな場合は諦めた方がいいかも…

  • もう2人で遊ぶことはできないとはっきり言われた場合
  • 明らかに態度がよくなかったり話してて楽しくなさそうな場合
  • 何度誘っても次のデートの約束ができず連絡頻度も下がる場合
  • 予定がないのに断られた場合
  • 冷たい対応をされた場合

こんな場合は諦めなくてもいいかも◎

  • 埋め合わせの約束をしてくれる場合
  • 前向きな言葉と共に断りを入れられた場合
  • デートを断られても連絡が続いている場合
  • 自分の病気や家族の不幸などどうしても断るしかない理由の場合
  • 相手が断った申し訳なさを感じて優しくしてくれている場合

2回目のデートを断られたといっても、諦めるにはまだ早いかもしれません。

相手の気持ちにいろいろと想像をめぐらせて思い悩んでいるかたは、ぜひ参考にしてみてくださいね。

目次

男性から2回目のデートを断られたら脈なしだと思う?

男性から2回目のデートを断られたら脈なしだと思うか思わないか、10人にアンケートをとってみました。

調査方法インターネット調査
対象10〜40代の恋愛経験のある男女
人数10人

クラウドソーシングでアンケート調査をしたところ、次のような結果になりました。

男性から2回目のデートを断られたら脈なし?脈アリ?
脈なしだと思う8人
脈なしとは限らないと思う2人

次の項目では、脈なしだと思う・思わない(脈なしとは限らないと思う)と答えた人の理由をそれぞれ紹介します。

脈なしだと思う理由【相手が男性の場合】

男性から2回目のデートを断られたら脈なしだと思う派の人からは、理由として次のようなことが挙がっていました。

  • さすがに2回連続となると脈なしだと思うから
  • 2回目を断ることは脈アリの人にはしない行動だと思うから
  • 前回のデートで合わないと感じて距離を置こうとされていると感じるから
ねこ子

具体的には、こんな回答が集まったよ…!

1回だけなら忙しいとか何か他に理由があるのかなも思えるけど、さすがに2回連続ともなると脈なしだと思ってしまいます。(30代女性)

何か特別な理由がない限り、2回目を断る事は、脈ありの人には絶対にしない行動だと思う。  (30代男性)

大人の恋愛なら2回も断れたら私は脈なしだと思って、友達として付き合います。2回も断られたらさすがに落ち込みます。(30代女性)

理由をもっとみる

前回のデートで合わないと感じて距離を置こうとされていると感じるから(20代男性)

脈アリだったら男は2回目は絶対に断らない!もし予定があったとしてもリスケする!   (40代女性)

予定が合わなく無理だったとしても脈ありであれば向こうから日程を提案してくれると思うから。(40代女性)

1回目のデートで興味をもってもらったり仲良くなりたかったら、2回目のデートは断られないと思います。(30代女性)

断られた理由が「仕事が動かせない」「家庭の用事」など納得できるものであるなら脈なしとは限らないかもしれないが、理由なく断られるのであれば脈なしだと思う。(40代女性)

次に、「脈なしとは限らないと思う」と回答した人の理由をみていきましょう。

脈なしとは限らないと思う理由【相手が男性の場合】

男性から2回目のデートを断られたら脈なしとは限らないと思う派の人からは、理由として次のようなことが挙がっていました。

  • 断られただけでは脈なしだと思わないから
  • 本当に忙しいなど、デートをしたくてもデートをできない場合もあると思うから
ねこ子

具体的には、こんな回答が集まったよ!

断られただけでは脈なしだと思わない。ただ単に忙しいだけかもしれないし、つまらなかったからや楽しくなかったからというようなマイナスな理由であっても言わないだろうから。(20代男性)

本当に仕事が忙しいなど、デートをしたくてもデートをできない場合もあると思うから。(30代女性)

次に、相手が女性の場合では男性と違うのか見ていきましょう。

女性から2回目のデートを断られたら脈なしだと思う?

女性から2回目のデートを断られたら脈なしだと思うか思わないか、10人にアンケートをとってみました。

調査方法インターネット調査
対象10〜40代の恋愛経験のある男女
人数10人

クラウドソーシングでアンケート調査をしたところ、次のような結果になりました。

女性から2回目のデートを断られたら脈なし?脈アリ?
脈なしだと思う8人
脈なしとは限らないと思う2人

次の項目では、脈なしだと思う・思わない(脈なしとは限らないと思う)と答えた人の理由をそれぞれ紹介します。

脈なしだと思う理由【相手が女性の場合】

女性から2回目のデートを断られたら脈なしだと思う派の人からは、理由として次のようなことが挙がっていました。

  • 断るのはよっぽど何か理由があるか脈なしだと思うから
  • 1回目のデートがとてもつまらなかったかもしれないと考えてしまうから
  • 少しでも仲良くなりたかったら断るはずがないと思うから
ねこ子

具体的には、こんな回答が集まったよ…!

1回だけならまだしも、2回というのは女性からしても断りづらいので断るのはよっぽど何か理由があるか脈なしだと思います。(30代女性)

1回目のデートがとてもつまらなかったかもしれないと考えてしまうと思う。(30代男性)

前回のデートで合わないと感じて距離を置こうとされていると感じるから(20代男性)

理由をもっとみる

女が2回目を断るということは、控えめに言ってもう会いたくないという意思表示。    (40代女性)

少しでも仲良くなりたかったら断るはずがないと思うからです。1回でもう会いたくないなら脈なしだと思います。(30代女性)

理由を言わずに断るのであれば、「察してほしい」という意図を持って断ると思うので、脈なしだと思う。(40代女性)

女性の場合好意を持っていたら何とかしてその日を空けるや代替案を用意してくれる優しい方が多い気がするから(20代男性)

どのように断られたかにもよりますが、漠然と忙しいなどの理由で断れたのなら、傷つけないように脈なしを伝えたのかなと思うから。(30代女性)

次に、「脈なしとは限らないと思う」と回答した人の理由をみていきましょう。

脈なしとは限らないと思う理由【相手が女性の場合】

女性から2回目のデートを断られたら脈なしとは限らないと思う派の人からは、理由として次のようなことが挙がっていました。

  • 諦めたくないから何回も誘ってデートにこぎつけると思うから
  • 警戒心を持たれているから様子見なんだと思ってしまうから
ねこ子

具体的には、こんな回答が集まったよ…!

脈なしだとは思わないです。自分が男性だとしたら何回も誘ってデートにこぎつけます。諦めたくないからです。(30代女性)

警戒心を持たれているから様子見なんだと思ってしまうと思います。(40代女性)

次に、2回目のデートを断られたときに諦めた方がいい場合とそうでない場合の事例を紹介します。

2回目のデートを断られたら脈なしかも…!諦めた方がいい場合

気になる異性から2回目のデートを断られた場合、諦めた方がいいのはどんな場合だと思うか、恋愛経験のあるアンケート回答者に聞いてみました。

断る理由だけを告げられた場合。脈があるならば、それプラス本当は断りたくなかったなどの気持ちの表明があると思うけど、無いなら脈なしなので諦めた方が良いかも…(30代女性)

もう2人で遊ぶことはできないとはっきりと言われてしまうと完全に脈なし。(30代男性)

明らかに態度が良くなかったり、話してて楽しくなさそうだなと感じたら悲しいですが諦めたくなります。(30代女性)

理由をもっとみる

何度誘っても次のデートの約束に取り付けず,連絡の頻度も下がる場合(20代男性)

仮にもし本当にずらせない予定があったとして、他の候補日を複数あげてこなければ絶対ムリ。(40代女性)

予定が合わないから以外の理由を付けられた時には諦めた方が良いと感じるから。    (40代女性)

予定がないのに断られた場合、他の日や予定があった時に変えるなど代替案がない場合だと思います。(30代女性)

「仕事が動かせない」「家庭の用事(親の手伝い、法事等)」といった納得できる理由がもらえない場合。脈ありなら時間をおいてでもデートすると思うため。(40代女性)

自分がお誘いする前や後に冷たい対応やそれ以前と違った対応をされている場合(20代男性)

1回目のデートで価値観が合わなかった等、具体的な理由を伝えられて断れたのなら諦めた方がよいと思う(30代女性)

アンケート回答結果をふまえると、こんな場合は諦めた方がいいかもしれません。

  • もう2人で遊ぶことはできないとはっきり言われた場合
  • 明らかに態度がよくなかったり話してて楽しくなさそうな場合
  • 何度誘っても次のデートの約束ができず連絡頻度も下がる場合
  • 予定がないのに断られた場合
  • 冷たい対応をされた場合
ねこ子

次の恋に向けて動き出そっかな…!

2回目のデートを断られても脈アリかも!チャンスがありそうな場合

気になる異性から2回目のデートを断られた場合、諦めなくてもいいのはどんな場合だと思うか、恋愛経験のあるアンケート回答者に聞いてみました。

断られたとしても、埋め合わせを約束してくれたり、残念がりながら断る様子が見られる場合は諦めなくても良いと思います。(30代女性)

必ずいつか穴埋めさせてなど、前向きな言葉と共に断りを入れられた場合は可能性がある。  (30代男性)

今回は本当に都合がつかなくてデートができないなと判断した場合です。話してても楽しそうだと感じたら諦めないです。(30代女性)

理由をもっとみる

デートが断られても連絡が続いていたり,向こうから何かしら接触を図ろうとしてくるとき(20代男性)

「この日はどうしてもだめなんだけど、◯日か◯日はどうかな?」と言ってきた場合。候補日は多いほど諦めなくて良い。(40代女性)

断る理由を明確に答えてくれたあげく、今度自分からさそうよなどの今後の提案をしてくれたとき。(40代女性)

自分の病気、家族の不幸などどうしても断るしかない場合自分都合でない場合だと思いました。(30代女性)

「仕事が動かせない」「家庭の用事(親の手伝い、法事等)」といった納得できる理由がある場合。「予定日が決められない」ということであれば諦めず、相手が時間を作ってくれるまで待っても良いのではないかと思う。(40代女性)

会話が弾んでいる時。また相手が断った申し訳なさを感じて優しくしてくれている場合  (20代男性)

仕事が忙しくて日程の調整がつかないなど、単純に日程の調整がつかない場合はアプローチしたほうが良いと思う(30代女性)

アンケート回答結果をふまえると、こんな場合はまだ諦めなくていいかもしれません。

  • 埋め合わせの約束をしてくれる場合
  • 前向きな言葉と共に断りを入れられた場合
  • デートを断られても連絡が続いている場合
  • 自分の病気や家族の不幸などどうしても断るしかない理由の場合
  • 相手が断った申し訳なさを感じて優しくしてくれている場合
ねこ子

思い当たるものがあれば、まだチャンスがあるかもしれないよ!

恋愛で悩んだら、電話占いで気軽に相談してみよう

気になる相手との恋愛で悩んだら、親しい友人に相談したり、検索で同じような人がいないか調べたり、電話占いで気軽に相談してみるなど、自分以外の人の力を借りてみるのも良いと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次