LINE交換を断られたら脈なし?男女とも連絡先を教えてくれないなら諦めるべき?

当ページのリンクには広告が含まれています。
ねこ子

気になる相手からLINE交換を断られたんだけど、脈なしかなあ…?

気になる相手からLINE交換を断られた…!そんなとき、相手の気持ちをあれこれ想像して不安になってしまいますよね。

LINE交換を断られた場合は脈なしだと思うかそうでないか、恋愛経験のある10〜40代男女にアンケートで聞いてみたところ、次のような回答結果になりました。

LINE交換を断られたら脈なし?脈アリ?

こんな場合は諦めた方がいいかも…

  • 交際相手の存在を告げられるなど、遠回しに無理だということをアピールされた場合
  • 交換しても連絡取らないと思うって言われてしまった場合
  • インスタも繋がらないようにされた場合
  • 別の連絡手段を提示されない場合
  • すでに知り合って時間がたち、ある程度話す仲なのに断られた場合

こんな場合は諦めなくてもいいかも◎

  • LINE自体を使っていない場合
  • 時間なくてすぐに出来なくて断られる場合
  • 他のSNSアカウントで連絡とりたいといわれた場合
  • 後日相手から交換しようと言われた場合
  • 他のひとにも同様に断っている場合

LINE交換を断られたといっても、諦めるにはまだ早いかもしれません。

相手の気持ちにいろいろと想像をめぐらせて思い悩んでいるかたは、ぜひ参考にしてみてくださいね。

目次

男性からLINE交換を断られたら脈なしだと思う?

男性からLINE交換を断られたら脈なしだと思うか思わないか、10人にアンケートをとってみました。

調査方法インターネット調査
対象10〜40代の恋愛経験のある男女
人数10人

クラウドソーシングでアンケート調査をしたところ、次のような結果になりました。

男性からLINE交換を断られたら脈なし?脈アリ?
脈なしだと思う10人
脈なしとは限らないと思う0人

次の項目では、脈なしだと思う・思わない(脈なしとは限らないと思う)と答えた人の理由をそれぞれ紹介します。

脈なしだと思う理由【相手が男性の場合】

男性からLINE交換を断られたら脈なしだと思う派の人からは、理由として次のようなことが挙がっていました。

  • 断られるのはよっぽど関わりたくないと思われてると思うから
  • 特に男性は、どうしても無理でない限りラインくらいは交換してくれそうだから
  • 少しでも相手のことが気になっていたらLINE交換はすると思うから
ねこ子

具体的には、こんな回答が集まったよ…!

現代においてLINE交換は、そこまでハードルが高いものではないので、それを断られるのは脈なし?(30代男性)

ラインの交換をお願いして断られるのはよっぽど関わりたくないと思われてると思います。(30代女性)

LINEを教えてもらえないっていうのは連絡とりたくないって思われてるっぽいから(30代女性)

理由をもっとみる

LINEは気軽に連絡先を交換できるものだと思うので、それを断られたら完全に拒否されたと思う。(30代女性)

ラインを交換したくないのは、繋がりたく無いという事だと思う。(30代女性)

特に男性は、どうしても無理でない限りラインくらいは交換してくれそうだから。(20代女性)

少しでも相手のことが気になっていたらLINE交換はすると思うから。(30代女性)

連絡を取る気がない、会話をする気がないんだなと感じてしまうので。(30代女性)

連絡先の交換を断るということは、興味がないと言うことだから。(30代女性)

一般的に広く使われる連絡ツールなので、自分とは連絡したくないという意思の表れだと受け取る。(20代女性)

次に、「脈なしとは限らないと思う」と回答した人の理由をみていきましょう。

脈なしとは限らないと思う理由【相手が男性の場合】

今回のアンケート調査で、LINE交換を断られたら脈なしとは限らないと思う人はいませんでした。

次に、相手が女性の場合では男性と違うのか見ていきましょう。

女性からLINE交換を断られたら脈なしだと思う?

女性からLINE交換を断られたら脈なしだと思うか思わないか、10人にアンケートをとってみました。

調査方法インターネット調査
対象10〜40代の恋愛経験のある男女
人数10人

クラウドソーシングでアンケート調査をしたところ、次のような結果になりました。

女性からLINE交換を断られたら脈なし?脈アリ?
脈なしだと思う9人
脈なしとは限らないと思う1人

次の項目では、脈なしだと思う・思わない(脈なしとは限らないと思う)と答えた人の理由をそれぞれ紹介します。

脈なしだと思う理由【相手が女性の場合】

女性からLINE交換を断られたら脈なしだと思う派の人からは、理由として次のようなことが挙がっていました。

  • 彼氏がいたり、単純な拒否反応だったり、なんらかしらの原因があると考えるから
  • プライベートで関わりたくない人として扱われていると感じるから
  • 興味や好意がなければ断られると思うから
ねこ子

具体的には、こんな回答が集まったよ…!

彼氏がいたり、単純な拒否反応だったり、なんらかしらの原因があると考えるので、諦めると思う。(30代男性)

女性は社交辞令で、とりあえずその場の流れで連絡交換してもおかしくないのに、断るってことは相当嫌われてる可能性があると思います。(30代女性)

もうこれから関わりたくないとかやり取りしたくないって思われてる可能性大(30代女性)

理由をもっとみる

連絡先を交換できない時点でプライベートで関わりたくない人として扱われていると感じるから。(30代女性)

ラインを交換したくないのは、繋がりたく無いという事だと思う。(30代女性)

交換してもやりとりをする気がないと思うから。異性として見ていないという答えだと思う。(30代女性)

連絡を取る気がない、会話をする気がないんだなと感じてしまうので。警戒されているとも判断できる。(30代女性)

こちらも性別は関係なく、興味や好意がなければ断られると思います。(30代女性)

一般的に広く使われる連絡ツールなので、自分とは連絡したくないという意思の表れだと受け取る。(20代女性)

次に、「脈なしとは限らないと思う」と回答した人の理由をみていきましょう。

脈なしとは限らないと思う理由【相手が女性の場合】

女性からLINE交換を断られたら脈なしとは限らないと思う派の人からは、理由として次のようなことが挙がっていました。

  • まだ知り合って長くないと断ることもあると思うから
ねこ子

具体的には、こんな回答が集まったよ…!

女性の場合は、まだ知り合って長くないと断ることもあると思う。(20代女性)

次に、LINE交換を断られたときに諦めた方がいい場合とそうでない場合の事例を紹介します。

LINE交換を断られたら脈なしかも…!諦めた方がいい場合

気になる異性からLINE交換を断られた場合、諦めた方がいいのはどんな場合だと思うか、恋愛経験のあるアンケート回答者に聞いてみました。

交際相手の存在を告げられるなど、遠回しに無理だということをアピールされた場合。(30代男性)

断られた時点で諦めた方がいいと思います。
具体的な理由もなければ、脈なしだと思います。(30代女性)

はっきりとLINEとか交換しても連絡取らないと思うって言われてしまったら(30代女性)

理由をもっとみる

LINEの交換を断られた時点で無理だと思うから、それだけで諦めた方がいいと思う。(30代女性)

ラインの交換も断られて、インスタも繋がらないようにされた場合は嫌われてると思う。(30代女性)

LINEを使っていないという状況でない限り、男女ともLINE交換拒否は諦めた方がいいと思う。
まったく異性として興味がないか、恋人・配偶者がいるの二択ではないかと思う。(30代女性)

どんな場合でも本人から連絡先を得られない時点で諦めるべきだと思う。(30代女性)

断られた時点で諦めるべきだと思います。
また聞いたりすると、しつこく思われてさらに印象が悪くなります。(30代女性)

別の連絡手段を提示された時を除いて、基本的に諦めていいも思う。(20代女性)

すでに知り合って時間がたち、ある程度話す仲なのに断られた場合。(20代女性)

アンケート回答結果をふまえると、こんな場合は諦めた方がいいかもしれません。

  • 交際相手の存在を告げられるなど、遠回しに無理だということをアピールされた場合
  • 交換しても連絡取らないと思うって言われてしまった場合
  • インスタも繋がらないようにされた場合
  • 別の連絡手段を提示されない場合
  • すでに知り合って時間がたち、ある程度話す仲なのに断られた場合
ねこ子

次の恋に向けて動き出そっかな…!

LINE交換を断られた場合でも脈アリかも!チャンスがありそうな場合

気になる異性からLINE交換を断られた場合、諦めなくてもいいのはどんな場合だと思うか、恋愛経験のあるアンケート回答者に聞いてみました。

すぐ機種変更する予定があったり、LINE自体を使っていない場合はまだ可能性がある。(30代男性)

機種がたまたま代替品でラインが入ってないや、時間なくてすぐに出来なくて断られる場合は仕方ないので、タイミングみて交換できると思います。(30代女性)

LINEは使わない派なので他のSNSアカウントで連絡とりたいといわれたとき(30代女性)

理由をもっとみる

LINEじゃなくて別の連絡手段を教えてくれた時は諦めなくていいと思う。(30代女性)

たまたまお願いしたタイミングが悪かっただけで、後日相手から交換しようと言われた場合。(30代女性)

あまりメッセージアプリでのやりとりが好きではない人なら、可能性はあるかもしれないと思う。(30代女性)

LINEをやっていない場合か、他のひとにも同様に断っている場合。(30代女性)

こちらも性別関係なく、一度断られたなら、諦めるべきです。
自分が同じことをしつこくされたら嫌だと思うので諦めるべきです。(30代女性)

他の連絡手段を提示された場合、LINEが嫌なだけで連絡自体は良いのだと思うから。(20代女性)

まだ出会って間もなかったり、2人で話す機会が少ない状態で聞いて断られた場合。(20代女性)

アンケート回答結果をふまえると、こんな場合はまだ諦めなくていいかもしれません。

  • LINE自体を使っていない場合
  • 時間なくてすぐに出来なくて断られる場合
  • 他のSNSアカウントで連絡とりたいといわれた場合
  • 後日相手から交換しようと言われた場合
  • 他のひとにも同様に断っている場合
ねこ子

思い当たるものがあれば、まだチャンスがあるかもしれないよ!

恋愛で悩んだら、電話占いで気軽に相談してみよう

気になる相手との恋愛で悩んだら、親しい友人に相談したり、検索で同じような人がいないか調べたり、電話占いで気軽に相談してみるなど、自分以外の人の力を借りてみるのも良いと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次