
気になる相手に誕生日を聞いても教えてくれないんだけど、脈なしかなあ…?
気になる相手に誕生日を聞いても教えてくれない…!そんなとき、相手の気持ちをあれこれ想像して不安になってしまいますよね。
誕生日を教えてくれないのは脈なしだと思うかそうでないか、恋愛経験のある10〜40代男女にアンケートで聞いてみたところ、次のような回答結果になりました。

こんな場合は諦めた方がいいかも…
- 話を別の話題にそらそうとしている様子が見える
- 明らかに嫌そうな顔をされたり、避けられたりする場合
- 知ってどうするの?などと冷たく言われる
- 相手が既婚者であったり、交際相手がいる場合
- 誕生以外にも、自分のことをあきらかに話したがらない
こんな場合は諦めなくてもいいかも◎
- まずはそっちから教えてよ、と先に自分の誕生日を聞いてくる
- 照れた感じで、付き合ったら教えてあげるというニュアンスの返事だった場合
- 「いつだと思う〜?」と反応を楽しんでいるような雰囲気
- それ以外の会話で楽しそうに過ごすことができる
- 自分の誕生日が近いか終わったばかりで、相手がもうすぐ誕生日の場合
誕生日を教えてくれないといっても、諦めるにはまだ早いかもしれません。
相手の気持ちにいろいろと想像をめぐらせて思い悩んでいるかたは、ぜひ参考にしてみてくださいね。
- 体調不良のLINEは男女とも脈あり?脈なしパターンや諦めなくていい場合は?
- 返信早いのは男女とも脈なし?怖いけど脈あり?男性心理や女性心理は?
男性に誕生日を聞いても教えてくれないのは脈なしだと思う?

男性に誕生日を聞いても教えてくれないのは脈なしだと思うか思わないか、10人にアンケートをとってみました。
調査方法 | インターネット調査 |
---|---|
対象 | 10〜40代の恋愛経験のある男女 |
人数 | 10人 |
クラウドソーシングでアンケート調査をしたところ、次のような結果になりました。

脈なしだと思う | 7人 |
---|---|
脈なしとは限らないと思う | 3人 |
次の項目では、脈なしだと思う・思わない(脈なしとは限らないと思う)と答えた人の理由をそれぞれ紹介します。
脈なしだと思う理由【相手が男性の場合】
男性に誕生日を聞いても教えてくれないのは脈なしだと思う派の人からは、理由として次のようなことが挙がっていました。
- 祝ってもらうのが嫌だという証だと思うから
- まだプライバシーに踏み込んで欲しくないと思っているように感じるから
- 知られて何かプレゼントを渡されたりするのが嫌なんじゃないかと思うから

具体的には、こんな回答が集まったよ…!
理由をもっとみる
次に、「脈なしとは限らないと思う」と回答した人の理由をみていきましょう。
脈なしとは限らないと思う理由【相手が男性の場合】
男性に誕生日を聞いても教えてくれないのは脈なしとは限らないと思う派の人からは、理由として次のようなことが挙がっていました。
- シャイな人もいるから
- まだ付き合ってもいないのにプレゼントのことを考えさせてしまうから

具体的には、こんな回答が集まったよ!
次に、相手が女性の場合では男性と違うのか見ていきましょう。
女性に誕生日を聞いても教えてくれないのは脈なしだと思う?

女性に誕生日を聞いても教えてくれないのは脈なしだと思うか思わないか、10人にアンケートをとってみました。
調査方法 | インターネット調査 |
---|---|
対象 | 10〜40代の恋愛経験のある男女 |
人数 | 10人 |
クラウドソーシングでアンケート調査をしたところ、次のような結果になりました。

脈なしだと思う | 8人 |
---|---|
脈なしとは限らないと思う | 2人 |
次の項目では、脈なしだと思う・思わない(脈なしとは限らないと思う)と答えた人の理由をそれぞれ紹介します。
脈なしだと思う理由【相手が女性の場合】
女性に誕生日を聞いても教えてくれないのは脈なしだと思う派の人からは、理由として次のようなことが挙がっていました。
- 異性として警戒されていたり、特別親しくなりたくないから
- 教えてくれないのは嫌われてるからかも
- 誕生日を教えてプレゼントを用意され、その気になられても困ってしまうから

具体的には、こんな回答が集まったよ…!
理由をもっとみる
次に、「脈なしとは限らないと思う」と回答した人の理由をみていきましょう。
脈なしとは限らないと思う理由【相手が女性の場合】
女性に誕生日を聞いても教えてくれないのは脈なしとは限らないと思う派の人からは、理由として次のようなことが挙がっていました。
- まだ親しくないから教えたくなかったり、年齢をバラしたくないと感じる女性もいるから
- 付き合ってないのでプレゼントのことを気にさせたくないから

具体的には、こんな回答が集まったよ…!
次に、誕生日を教えてくれないときに諦めた方がいい場合とそうでない場合の事例を紹介します。
誕生日を教えてくれないのは脈なしかも…!諦めた方がいい場合

気になる異性に誕生日を聞いても教えてくれない場合、諦めた方がいいのはどんな場合だと思うか、恋愛経験のあるアンケート回答者に聞いてみました。
理由をもっとみる
アンケート回答結果をふまえると、こんな場合は諦めた方がいいかもしれません。
- 話を別の話題にそらそうとしている様子が見える
- 明らかに嫌そうな顔をされたり、避けられたりする場合
- 知ってどうするの?などと冷たく言われる
- 相手が既婚者であったり、交際相手がいる場合
- 誕生以外にも、自分のことをあきらかに話したがらない

次の恋に向けて動き出そっかな…!
誕生日を教えてくれなくても脈アリかも!チャンスがありそうな場合

気になる異性に誕生日を聞いても教えてくれない場合、諦めなくてもいいのはどんな場合だと思うか、恋愛経験のあるアンケート回答者に聞いてみました。
理由をもっとみる
アンケート回答結果をふまえると、こんな場合はまだ諦めなくていいかもしれません。
- まずはそっちから教えてよ、と先に自分の誕生日を聞いてくる
- 照れた感じで、付き合ったら教えてあげるというニュアンスの返事だった場合
- 「いつだと思う〜?」と反応を楽しんでいるような雰囲気
- それ以外の会話で楽しそうに過ごすことができる
- 自分の誕生日が近いか終わったばかりで、相手がもうすぐ誕生日の場合

思い当たるものがあれば、まだチャンスがあるかもしれないよ!
恋愛で悩んだら、電話占いで気軽に相談してみよう
気になる相手との恋愛で悩んだら、親しい友人に相談したり、検索で同じような人がいないか調べたり、電話占いで気軽に相談してみるなど、自分以外の人の力を借りてみるのも良いと思います。