毎日LINEが来ても女性は脈なし?思わせぶりなだけ?諦めなくていい場合は?

当ページのリンクには広告が含まれています。
ねこ子

気になる女性から毎日LINEがくるんだけど、脈なしかなあ…?

気になる女性から毎日LINEがくる…!そんなとき、相手の気持ちをあれこれ想像して不安になってしまいますよね。

毎日LINEがくるのは脈なしだと思うかそうでないか、恋愛経験のある10〜40代女性にアンケートで聞いてみたところ、次のような回答結果になりました。

こんな場合は諦めた方がいいかも…

  • 相手男性ばかり質問していて女性からは質問に対する返答だけの場合
  • 毎日LINEしていても、会う約束をしない
  • ただの仕事上の事務的な連絡しか来ない
  • 執拗なお誘いは相手を思いやってなく、何かの勧誘だと感じる
  • 会う約束や電話の約束をしようとしても、かわされラインのみの関係が続く

こんな場合は諦めなくてもいいかも◎

  • 質問系やどこに行きたいなどは一緒に過ごしたいと思っている
  • 継続的なLINEのやり取りの中で、好意を感じたり、自分に興味を持ってくれている場合
  • 毎日LINEをしても話が尽きなかった時
  • 可愛らしいメッセージやスタンプが駆使されている
  • ラインの合間に電話もしたり、たまに直接会ったりすることができる

毎日LINEがくるといっても、諦めるにはまだ早いかもしれません。

相手の気持ちにいろいろと想像をめぐらせて思い悩んでいるかたは、ぜひ参考にしてみてくださいね。

目次

女性から毎日LINEがくるのは脈なしだと思う?

女性から毎日LINEがくるのは脈なしだと思うか思わないか、10人にアンケートをとってみました。

調査方法インターネット調査
対象10〜40代の恋愛経験のある女性
人数10人

クラウドソーシングでアンケート調査をしたところ、次のような結果になりました。

脈なしだと思う0人
脈なしとは限らないと思う10人

次の項目では、脈なしだと思う・思わない(脈なしとは限らないと思う)と答えた人の理由をそれぞれ紹介します。

脈なしだと思う理由

今回のアンケート調査で、女性から毎日LINEがくるのは脈なしだと思う人はいませんでした。

次に、「脈なしとは限らないと思う」と回答した人の理由をみていきましょう。

脈なしとは限らないと思う理由

女性から毎日LINEがくるのは脈なしとは限らないと思う派の人からは、理由として次のようなことが挙がっていました。

  • 好きじゃない相手に連絡を取るのは時間がもったいないと感じるから
  • 毎日連絡とっても飽きないくらい楽しいから
  • 業務連絡以外なら、その人を思い浮かべて連絡しようとしたときだと思うから
ねこ子

具体的には、こんな回答が集まったよ!

好きじゃない相手に連絡を取るのは時間がもったいないと感じる。(20代女性)

毎日LINEをしている時点でかなり好意的で、相手男性のことを知りたい、自分のことももっと知ってほしいという表れだから。(30代女性)

恋愛的な意味かどうかはわからないですが、好意がなければ毎日は送らない。仲良くなりたい、という気持ちがなければ毎日はめんどくさいので送りません。(40代女性)

理由をもっとみる

毎日LINEを送るということは、それなりに好感度が高く、やりとりで不快な思いをしていないということだから。(30代女性)

好きでもない人と毎日LINEを取りたいとは思わないからです。(30代女性)

毎日連絡とっても飽きないくらい楽しいとか、好きのアピールの可能性もあると思う。(30代女性)

もちろん、送られるメッセージによりますが、毎日なら気になるからで、脈アリ。(20代女性)

好きでもない人に対して時間を使うことは殆ど無いと思う。また、話したいから送ると思う。(30代女性)

内容によると思いますが、業務連絡など以外で連絡を取ろうとする時は話したいことがあるということか、その人を思い浮かべて連絡しようとしたときだと思うので。(40代女性)

自分だったら好意がない相手には毎日ラインを送る意味がわからないので(40代女性)

次に、女性から毎日LINEがくるときに諦めた方がいい場合とそうでない場合の事例を紹介します。

女性から毎日LINEがくるのは脈なしかも…!諦めた方がいい場合

気になる女性から毎日LINEがくる場合、諦めた方がいいのはどんな場合だと思うか、恋愛経験のあるアンケート回答者に聞いてみました。

返信が素っ気なく、終わらせるような連絡を取るときには脈がない。(20代女性)

スタンプだけの場合や、相手男性ばかり質問していて女性からは質問に対する返答だけの場合、女性が消極的なので諦めた方が良い。(30代女性)

毎日LINEしていても、会う約束をしない。デートの約束をしないなら脈なしの可能性が高い気がします。(40代女性)

理由をもっとみる

仕事柄、次に会う予定を決めたいなど必要があって連絡がくる場合は、都合よく扱われているので脈はないと思う。(30代女性)

返信がなかなか返ってこなかったり、スタンプのみだった時は、諦めた方が良いと思います。(30代女性)

プライベートな内容は一切なく、ただの仕事上の事務的な連絡しか来ないとき。(30代女性)

連絡事項も付け加えている場合には脈ナシ。あとは、スタンプのみも。(20代女性)

仕事の連絡や、私生活には全く踏み込んでこないような内容だと脈なしに感じる(30代女性)

業務連絡などの報連相。または執拗なお誘いは相手を思いやってなく、何かの勧誘だとおもいます。(40代女性)

会う約束や電話の約束を取り付けようとしても、かわされてしまいラインのみの関係が続くとき(40代女性)

アンケート回答結果をふまえると、こんな場合は諦めた方がいいかもしれません。

  • 相手男性ばかり質問していて女性からは質問に対する返答だけの場合
  • 毎日LINEしていても、会う約束をしない
  • ただの仕事上の事務的な連絡しか来ない
  • 執拗なお誘いは相手を思いやってなく、何かの勧誘だと感じる
  • 会う約束や電話の約束をしようとしても、かわされラインのみの関係が続く
ねこ子

次の恋に向けて動き出そっかな…!

女性から毎日LINEがくるのは脈アリかも!チャンスがありそうな場合

気になる女性から毎日LINEがくる場合、諦めなくてもいいのはどんな場合だと思うか、恋愛経験のあるアンケート回答者に聞いてみました。

質問系やどこに行きたいなどは一緒に過ごしたいと思うからこそ連絡する。(20代女性)

返事が早かったり、可愛らしい絵文字が使われている場合。女性からも質問が来る場合。(30代女性)

会う約束をしている。毎日の生活行動を知りたがる。何時頃仕事に行って、何時頃帰ってくるのか。休日は何しているのか、など。(40代女性)

理由をもっとみる

継続的なLINEのやり取りの中で、明らかな好意を感じたり、自分に興味を持ってくれている場合は諦めずにアタックしたら良いと思う。(30代女性)

すぐに返信が返ってきたり、毎日LINEをしても話が尽きなかった時だと思います。(30代女性)

趣味の話とか、今話題になっている内容とか、何気ない内容なのに、毎日連絡が来るとき。(30代女性)

可愛らしいメッセージやスタンプが駆使されていれば、興味を惹きつけたいからで、脈あり。(20代女性)

あきらかに男性に興味があります!なないようだと脈があるようにおもう。(30代女性)

恋愛の相談などの場合はなびいてくる可能性があるかもしれません。(40代女性)

ラインの合間に電話もしたり、たまに直接会ったりすることができる関係になれたら(40代女性)

アンケート回答結果をふまえると、こんな場合はまだ諦めなくていいかもしれません。

  • 質問系やどこに行きたいなどは一緒に過ごしたいと思っている
  • 継続的なLINEのやり取りの中で、好意を感じたり、自分に興味を持ってくれている場合
  • 毎日LINEをしても話が尽きなかった時
  • 可愛らしいメッセージやスタンプが駆使されている
  • ラインの合間に電話もしたり、たまに直接会ったりすることができる
ねこ子

思い当たるものがあれば、まだチャンスがあるかもしれないよ!

恋愛で悩んだら、電話占いで気軽に相談してみよう

気になる相手との恋愛で悩んだら、親しい友人に相談したり、検索で同じような人がいないか調べたり、電話占いで気軽に相談してみるなど、自分以外の人の力を借りてみるのも良いと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次