インスタのストーリーを見ないのは脈なしで嫌われた?好きな人の心理は?

当ページのリンクには広告が含まれています。
ねこ子

気になる相手がインスタのストーリーを見ないんだけど、脈なしかなあ…?

気になる相手がインスタのストーリーを見ない…!そんなとき、相手の気持ちをあれこれ想像して不安になってしまいますよね。

インスタのストーリーを見ないのは脈なしだと思うかそうでないか、恋愛経験のある10〜40代男女にアンケートで聞いてみたところ、次のような回答結果になりました。

インスタのストーリーを見ないのは脈なし?脈アリ?

こんな場合は諦めた方がいいかも…

  • 見てほしいと直接言った後にも見てくれる事がない場合
  • 他の人のインスタを見ている時や、自分か投稿している時間にログインがある場合
  • その異性がSNSのヘビーユーザーでSNSでの繋がりをとても重視しているような場合
  • 他の人の投稿などは見ていたりDMを送ったりしている場合
  • そういうのに載せすぎてる人が嫌なタイプかもしれない場合

こんな場合は諦めなくてもいいかも◎

  • あんまりログインしないようなベビーユーザーじゃ無い場合
  • SNSは暇つぶし程度と捉えていて、それほど重要視していない場合
  • SNSに興味がない、スマホ自体をあまり触らないような人柄の場合
  • 他の連絡はきちんとしてくれている場合
  • 会えていて意思疎通が取れていると感じている場合

インスタのストーリーを見ないといっても、諦めるにはまだ早いかもしれません。

相手の気持ちにいろいろと想像をめぐらせて思い悩んでいるかたは、ぜひ参考にしてみてくださいね。

目次

男性がインスタのストーリーを見ないのは脈なしだと思う?

男性がインスタのストーリーを見ないのは脈なしだと思うか思わないか、10人にアンケートをとってみました。

調査方法インターネット調査
対象10〜40代の恋愛経験のある男女
人数10人

クラウドソーシングでアンケート調査をしたところ、次のような結果になりました。

男性がインスタのストーリーを見ないのは脈なし?脈アリ?
脈なしだと思う1人
脈なしとは限らないと思う9人

次の項目では、脈なしだと思う・思わない(脈なしとは限らないと思う)と答えた人の理由をそれぞれ紹介します。

脈なしだと思う理由【相手が男性の場合】

男性がインスタのストーリーを見ないのは脈なしだと思う派の人からは、理由として次のようなことが挙がっていました。

  • 好きな人のインスタは常にチェックするのが当たり前だから
ねこ子

具体的には、こんな回答が集まったよ…!

好きな人のインスタは常にチェックするのが当たり前だし、遡ってストーリー見るのが当たり前(20代男性)

次に、「脈なしとは限らないと思う」と回答した人の理由をみていきましょう。

脈なしとは限らないと思う理由【相手が男性の場合】

男性がインスタのストーリーを見ないのは脈なしとは限らないと思う派の人からは、理由として次のようなことが挙がっていました。

  • SNSへの向き合い方は人それぞれで全く興味のない人もいるから
  • 見たら相手にわかってしまうのであえて見ないタイプかもしれないから
  • ストーリーを見れるかどうかはその人が見るタイミングと合ったかどうかという要因もあると思うから
ねこ子

具体的には、こんな回答が集まったよ!

男性がInstagramをじっくり見ることってなくない?女々しく感じるから、見てなくても思わない?(20代女性)

SNSへの向き合い方は人それぞれで全く興味のない人もいるので、それだけで判断することはできないと思うからです。(30代男性)

あまりインスタを開かないなど、単純にインスタに興味がない場合もあると思う。(30代女性)

理由をもっとみる

あまり見ないタイプか、見たら相手にわかってしまうのであえて見ないタイプかもしれないので(30代女性)

あまりインスタグラムを閲覧していない方もいるので、全く可能性がないとは言い切れない。(40代女性)

ストーリーを見れるかどうかはその人が見るタイミングと合ったかどうかという要因もあると思うから。インスタの見方も人それぞれ違う(あまり見ない人もいる)と思うのでそれだけでは判断できないと思うから。(30代女性)

元々他の人のも見ないのかもしれないし、フォローしてくれているだけでも嬉しい。(30代女性)

男性は、とりあえずインスタのアカウントを作ってる人はいても、使い方や見方をあまりわかっていない方も多いと思うので、脈が無いから見てないとはならないと思います。(30代女性)

フォローしてくれてれば良いのではと思う。SNSに関しては脈ありとかなしとかあまり関係ないように思う。(40代女性)

次に、相手が女性の場合では男性と違うのか見ていきましょう。

女性がインスタのストーリーを見ないのは脈なしだと思う?

女性がインスタのストーリーを見ないのは脈なしだと思うか思わないか、10人にアンケートをとってみました。

調査方法インターネット調査
対象10〜40代の恋愛経験のある男女
人数10人

クラウドソーシングでアンケート調査をしたところ、次のような結果になりました。

女性がインスタのストーリーを見ないのは脈なし?脈アリ?
脈なしだと思う2人
脈なしとは限らないと思う8人

次の項目では、脈なしだと思う・思わない(脈なしとは限らないと思う)と答えた人の理由をそれぞれ紹介します。

脈なしだと思う理由【相手が女性の場合】

女性がインスタのストーリーを見ないのは脈なしだと思う派の人からは、理由として次のようなことが挙がっていました。

  • 男性のことを気にしているなら見るはずだから
  • 女性は、基本的に好きな人や気になる人の事はよく知りたいと思っているから
ねこ子

具体的には、こんな回答が集まったよ…!

Instagramイコール女子が使うイメージだから、男性のことを気にしているなら見るはず!(20代女性)

女性は、基本的に好きな人や気になる人の事はよく知りたいと思っているので、ストーリーが上がったら脈があれば見にいくと思います。(30代女性)

次に、「脈なしとは限らないと思う」と回答した人の理由をみていきましょう。

脈なしとは限らないと思う理由【相手が女性の場合】

女性がインスタのストーリーを見ないのは脈なしとは限らないと思う派の人からは、理由として次のようなことが挙がっていました。

  • あえて見ないとする人が一定数いるから
  • SNSにどれくらい自分の時間を割いているかは個人差が大きいから
  • フォローしてる人がいっぱいいる場合、埋もれてしまったりもあるから
ねこ子

具体的には、こんな回答が集まったよ…!

男は相手に悟られないようにする人が多いのであえて見ないとする人が一定数いるから(20代男性)

男女問わず、SNSにどれくらい自分の時間を割いているかは個人差が大きいので、あまり気にしなくていいと感じるからです。(30代男性)

自分のストーリーはあげるが、他人のストーリーに大して興味がない場合もあるから。(30代女性)

理由をもっとみる

フォローしてる人がいっぱいいる場合、埋もれてしまったりもあるので(30代女性)

あまりインスタグラムを閲覧していない方もいるので、全く可能性がないとは言い切れない。(40代女性)

基本的には自分が女性だとしての立場での意見と一緒だが、忙しくて見れていなかったり、タイミングが合わず見れない場合もあるから。それだけでは判断できないと思うから(30代女性)

完全に脈ナシだったら、インスタフォローもしてくれていないと思うので、そこまで気にしない。(30代女性)

性別問わず、フォローしてくれてれば良いのではと思う。SNSに関しては脈ありとかなしとかあまり関係ないように思う。(40代女性)

次に、インスタのストーリーを見ないときに諦めた方がいい場合とそうでない場合の事例を紹介します。

インスタのストーリーを見ないのは脈なしかも…!諦めた方がいい場合

気になる異性がインスタのストーリーを見ない場合、諦めた方がいいのはどんな場合だと思うか、恋愛経験のあるアンケート回答者に聞いてみました。

Instagramについて触れても、相手がまったく反応を返してくれない場合。(20代女性)

見てほしいと直接言った後にも見てくれる事がなかったり、他の人のストーリーは見てる場合や、インスタをかなり頻繁に投稿していて使い方もよくわかっているのに、自分のストーリーは見てくれない時。期待させないようにしているのかなと思います。(30代女性)

他の人のインスタを見ている時や、自分か投稿している時間にログインがあるとき(20代男性)

理由をもっとみる

その異性がSNSのヘビーユーザーでSNSでの繋がりをとても重視しているような人だとわかっている場合、諦めた方がいいと思います。(30代男性)

頻繁にオンラインになっていて、他の人の投稿などは見ていたりDMを送ったりしているらしいのに、自分の投稿には全く触れてこない場合。(30代女性)

あまり相手はSNSを頻繁にチェックしなくてあんまりそういうのに載せすぎてる人が嫌なタイプかもしれない時(30代女性)

直近の時間にインスタグラムを閲覧しているのに、ストーリーを見てくれない場合は、自分に興味がないということであきらめた方がいいと思います。(40代女性)

インスタのストーリーを見てくれないということだけで諦める基準にはできないと考えているが、普段連絡がなかったり、脈がないと感じていたらよりそう確信する要因になるかもしれません。(30代女性)

普段から知人のストーリーをめっちゃチェックしているのに、自分のだけ見られていないとき。(30代女性)

基本的には諦める必要はないと思います。他の異性のストーリーは頻繁に見ているとかなら諦めた方がいいかも。(40代女性)

アンケート回答結果をふまえると、こんな場合は諦めた方がいいかもしれません。

  • 見てほしいと直接言った後にも見てくれる事がない場合
  • 他の人のインスタを見ている時や、自分か投稿している時間にログインがある場合
  • その異性がSNSのヘビーユーザーでSNSでの繋がりをとても重視しているような場合
  • 他の人の投稿などは見ていたりDMを送ったりしている場合
  • そういうのに載せすぎてる人が嫌なタイプかもしれない場合
ねこ子

次の恋に向けて動き出そっかな…!

インスタのストーリーを見ない場合でも脈アリかも!チャンスがありそうな場合

気になる異性がインスタのストーリーを見ない場合、諦めなくてもいいのはどんな場合だと思うか、恋愛経験のあるアンケート回答者に聞いてみました。

ストーリーあげたんだ!ごめん、って素直であり、すぐに見てコメントやいいねしてくれる場合。(20代女性)

単純にインスタをあまり開かない人で、投稿もしていない、または芸能人だけ見ていたりする人もいるので、その人のインスタの使い方にもよると思います。(30代女性)

シンプルにフォローしてるけどあんまりログインしないようなベビーユーザーじゃ無い場合(20代男性)

理由をもっとみる

SNSは暇つぶし程度と捉えていて、それほど重要視していない人なのであれば、諦める必要はないと思います。(30代男性)

めったにオンラインにならなかったり、そもそもSNSに興味がない、スマホ自体をあまり触らないような人柄の場合。(30代女性)

あまりSNSは見ないタイプなんだと本人が言ってたりする場合くらいかと思います(30代女性)

インスタグラムにあまりログインしていないのがわかる場合。もしくは他の連絡はきちんとしてくれている場合。(40代女性)

普段連絡が取れていたり、会えていて意思疎通が取れていると感じている場合。
相手がインスタをあまり見ない人だった場合。
好意を伝えていて断られていなかった場合。(30代女性)

インスタにあまり慣れていないとか、フォローはするけれど、そこまで普段使っていない(30代女性)

見ていようが見ていまいが諦めなくて良いと思います。直接会う方が良いと思うので。(40代女性)

アンケート回答結果をふまえると、こんな場合はまだ諦めなくていいかもしれません。

  • あんまりログインしないようなベビーユーザーじゃ無い場合
  • SNSは暇つぶし程度と捉えていて、それほど重要視していない場合
  • SNSに興味がない、スマホ自体をあまり触らないような人柄の場合
  • 他の連絡はきちんとしてくれている場合
  • 会えていて意思疎通が取れていると感じている場合
ねこ子

思い当たるものがあれば、まだチャンスがあるかもしれないよ!

恋愛で悩んだら、電話占いで気軽に相談してみよう

気になる相手との恋愛で悩んだら、親しい友人に相談したり、検索で同じような人がいないか調べたり、電話占いで気軽に相談してみるなど、自分以外の人の力を借りてみるのも良いと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次