お兄ちゃんみたいは脈なし?恋愛対象外で振られた?好きな人に言われたら脈あり?

当ページのリンクには広告が含まれています。
ねこ子

好きな人から「お兄ちゃんみたい」と言われたんだけど、恋愛対象外で振られたってこと?脈なしかなあ…?

好きな人から「お兄ちゃんみたい」と言われた…!そんなとき、相手の気持ちをあれこれ想像して不安になってしまいますよね。

女性から「お兄ちゃんみたい」と言われるのは脈なしだと思うかそうでないか、恋愛経験のある10〜40代女性にアンケートで聞いてみたところ、次のような回答結果になりました。

こんな場合は諦めた方がいいかも…

  • 男性が女性に対して好意を持っており、それをアピールしている時に女性からこの言葉を言われた場合
  • 兄妹のようにあっさりとしたやりとりが多く、女性が男性に対して恥じらいがない言動をとる場合
  • 女性が他の男性にも同じように接している場合
  • ただ何かを手伝ってもらったり頼りになるだけの相手な場合
  • 色々とお節介を焼いていて、ちょっと煩わしい感じで言われた場合

こんな場合は諦めなくてもいいかも◎

  • 頼もしい男性大好きなんですって、兄寄りではない異性である言葉に続く場合
  • 男性側の都合にも合わせてくれたり、思いやりを持った行動をしてくれる場合
  • 男性として意識しているような言動をする場合
  • プライベートを知りたがったり、2人で過ごしたい場面を求めて来る場合
  • ついつい頼っちゃうんだよねとか、甘えた感じで言われた場合

女性から「お兄ちゃんみたい」と言われるといっても、諦めるにはまだ早いかもしれません。

相手の気持ちにいろいろと想像をめぐらせて思い悩んでいるかたは、ぜひ参考にしてみてくださいね。

目次

女性から「お兄ちゃんみたい」と言われるのは脈なしだと思う?

女性から「お兄ちゃんみたい」と言われるのは脈なしだと思うか思わないか、10人にアンケートをとってみました。

調査方法インターネット調査
対象10〜40代の恋愛経験のある女性
人数10人

クラウドソーシングでアンケート調査をしたところ、次のような結果になりました。

脈なしだと思う6人
脈なしとは限らないと思う4人

次の項目では、脈なしだと思う・思わない(脈なしとは限らないと思う)と答えた人の理由をそれぞれ紹介します。

脈なしだと思う理由

女性から「お兄ちゃんみたい」と言われるのは脈なしだと思う派の人からは、理由として次のようなことが挙がっていました。

  • 相手を傷つけないようにやんわりと断る方法として「お兄ちゃんみたい」と言っているのかもしれないから
  • 本当にお兄ちゃんみたいどまりなことが多そうだから
  • 友達以上、恋人未満という存在で信頼はしているけれど恋人とは違う感覚だから
ねこ子

具体的には、こんな回答が集まったよ…!

好意がないからこそ「お兄ちゃんみたい」と言うのだと思います。逆に言えば、相手を傷つけないようにやんわりと断る方法として「お兄ちゃんみたい」と言っているのかもしれません。(40代女性)

お兄ちゃんみたい…の続きが気になりますが、普通に考えると、兄のように慕っている感情。(20代女性)

年上の人とかだとわがままを聞いてくれたりして、本当にお兄ちゃんみたいどまりなことが多そうだなと思ったので。(20代女性)

理由をもっとみる

異性として好きなのではなく、家族のような関係だと認識しているから。友達以上、恋人未満という存在で信頼はしているけれど恋人とは違う感覚だと思う。(30代女性)

家族の一員みたい=家族は恋愛対象外なので脈なしだと思います。また、説教や極度の子供扱いされるとそうなってしまいそう。(30代女性)

お兄ちゃんみたいという感情は、恋愛感情というより、安心感や、信頼感が強いイメージのため、脈ありではないと感じるため。(40代女性)

次に、「脈なしとは限らないと思う」と回答した人の理由をみていきましょう。

脈なしとは限らないと思う理由

女性から「お兄ちゃんみたい」と言われるのは脈なしとは限らないと思う派の人からは、理由として次のようなことが挙がっていました。

  • しっかりしていて頼り甲斐があるということだと思うから
  • 頼れる人っていうのは女性からすると男らしくて好きになりやすい対象だから
  • 甘えたかったり安心できたりと、好印象であることは間違いないから
ねこ子

具体的には、こんな回答が集まったよ!

全然ないことはないと思います。しっかりしていて頼り甲斐があるということだと思います。(20代女性)

頼れる人っていうのは女性からすると男らしくて好きになりやすい対象なので脈アリ。(30代女性)

相手に対して面倒見がいいとか、プラスのイメージが強い言葉だと思うので(30代女性)

理由をもっとみる

本当にお兄ちゃんみたいって思っているパターンもあると思うけれど、甘えたかったり安心できたりと、好印象であることは間違いないので、少なくとも脈ナシではないと思う。(30代女性)

次に、女性から「お兄ちゃんみたい」と言われるときに諦めた方がいい場合とそうでない場合の事例を紹介します。

女性から「お兄ちゃんみたい」と言われるのは脈なしかも…!諦めた方がいい場合

気になる女性から「お兄ちゃんみたい」と言われる場合、諦めた方がいいのはどんな場合だと思うか、恋愛経験のあるアンケート回答者に聞いてみました。

男性が女性に対して好意を持っており、それをアピールしている時に女性からこの言葉を言われた時は、断られているのだと思った方がいいと思います。ストレートに断ることが失礼に当たるので、「お兄ちゃんみたい」と言っているのだと思います。(40代女性)

お兄ちゃんみたい!のあとに、こんなお兄ちゃんが私にもいたらよかったなぁ…と家族構成を話したら…。(20代女性)

女性の都合ばかりで関わっている、会っているなど、毎回男性が支払うのが当たり前とかはあまり脈はないと思います。(20代女性)

理由をもっとみる

兄妹のようにあっさりとしたやりとりが多く、女性が男性に対して恥じらいがない言動をとる場合。(30代女性)

女性側が頻繁に言ってきたり、男性側が態度を変えない限り諦めが必要だと思います。男性側も時には子供っぽくなると可愛げありそうです(30代女性)

女性が他の男性にも同じように接している場合、または他の男性の話、恋愛の話をしてくる場合。(40代女性)

「お兄ちゃんみたい」というセリフを、男性からの好意を交わすために使っている場合。(20代女性)

ドキドキしない。ただ何かを手伝ってもらったり頼りになるだけの相手な時。(30代女性)

お兄ちゃんに悪いイメージがあるという前提で、言われてしまったとき(30代女性)

男性が女性に「お母さんみたい」と思うのと同じように、色々とお節介を焼いていて、ちょっと煩わしい感じで言われたとき。(30代女性)

アンケート回答結果をふまえると、こんな場合は諦めた方がいいかもしれません。

  • 男性が女性に対して好意を持っており、それをアピールしている時に女性からこの言葉を言われた場合
  • 兄妹のようにあっさりとしたやりとりが多く、女性が男性に対して恥じらいがない言動をとる場合
  • 女性が他の男性にも同じように接している場合
  • ただ何かを手伝ってもらったり頼りになるだけの相手な場合
  • 色々とお節介を焼いていて、ちょっと煩わしい感じで言われた場合
ねこ子

次の恋に向けて動き出そっかな…!

女性から「お兄ちゃんみたい」と言われる場合でも脈アリかも!チャンスがありそうな場合

気になる女性から「お兄ちゃんみたい」と言われる場合、諦めなくてもいいのはどんな場合だと思うか、恋愛経験のあるアンケート回答者に聞いてみました。

頼りがいがある行動やお兄ちゃんぽい行動をとった時に「お兄ちゃんみたい」と言われれば、それは言葉通りの意味であり、恋愛対象ではないと言われているのではないと思います。(40代女性)

お兄ちゃんみたい!私、頼もしい男性大好きなんですって、兄寄りではない異性である言葉に続く場合。(20代女性)

男性側の都合にも合わせてくれたり、思いやりを持った行動をしてくれる場合は、諦めなくていいと思います。(20代女性)

理由をもっとみる

男性として意識しているような言動をする場合や、男性が他の気になる女性の話を持ち出した時にやきもちを焼く場合。(30代女性)

お兄ちゃんのあとに大好き等、愛情言葉があればもしかしたら脈あり。また、スキンシップもあればなお良し。(30代女性)

明らかに他の男性と違って、プライベートを知りたがったり、2人で過ごしたい場面を求めて来る場合。(40代女性)

女性に実際にお兄ちゃんがいる場合は好意がないことがありそうですが、実際のお兄ちゃんがいないのに「お兄ちゃんみたい」と言っている場合はチャンスあると思います。(20代女性)

頼りになることで、自分(女性)には出来ないことをさくっとやってのける姿を見てドキッとされている場合。(30代女性)

お兄ちゃんに対していいイメージを持っていることが前提で言われたとき(30代女性)

お兄ちゃんみたいで安心するとか、ついつい頼っちゃうんだよねとか、甘えた感じで言われたとき。(30代女性)

アンケート回答結果をふまえると、こんな場合はまだ諦めなくていいかもしれません。

  • 頼もしい男性大好きなんですって、兄寄りではない異性である言葉に続く場合
  • 男性側の都合にも合わせてくれたり、思いやりを持った行動をしてくれる場合
  • 男性として意識しているような言動をする場合
  • プライベートを知りたがったり、2人で過ごしたい場面を求めて来る場合
  • ついつい頼っちゃうんだよねとか、甘えた感じで言われた場合
ねこ子

思い当たるものがあれば、まだチャンスがあるかもしれないよ!

恋愛で悩んだら、電話占いで気軽に相談してみよう

気になる相手との恋愛で悩んだら、親しい友人に相談したり、検索で同じような人がいないか調べたり、電話占いで気軽に相談してみるなど、自分以外の人の力を借りてみるのも良いと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次