好きな人に気になる人がいると言われたら男女とも脈なし?脈アリ?返事は?

当ページのリンクには広告が含まれています。
ねこ子

気になる相手から気になる人がいると言われたんだけど、脈なしかなあ…?

気になる相手から気になる人がいると言われた…!そんなとき、相手の気持ちをあれこれ想像して不安になってしまいますよね。

気になる人がいると言われた場合は脈なしだと思うかそうでないか、恋愛経験のある10〜40代男女にアンケートで聞いてみたところ、次のような回答結果になりました。

こんな場合は諦めた方がいいかも…

  • 明らかに自分以外の人の話をしている場合
  • 気になる対象への告白の手伝いや、情報収集の依頼をされた場合
  • 相談に乗って欲しいと言われた場合
  • 大まかな人物像を聞いたときに自分に当てはまらない場合
  • 自分ではない人のことを匂わせてくる場合

こんな場合は諦めなくてもいいかも◎

  • 気になっている人が自分だと言うことを匂わせてくる場合
  • 少し照れて話をしてくる場合
  • 気になる人の特徴が自分に近かった場合
  • 気になる人の詳細を一切伝えず、遠回しな言い方をしている場合
  • 態度にそっけなさがない場合

気になる人がいると言われたといっても、諦めるにはまだ早いかもしれません。

相手の気持ちにいろいろと想像をめぐらせて思い悩んでいるかたは、ぜひ参考にしてみてくださいね。

目次

男性から気になる人がいると言われたら脈なしだと思う?

男性から気になる人がいると言われたら脈なしだと思うか思わないか、10人にアンケートをとってみました。

調査方法インターネット調査
対象10〜40代の恋愛経験のある男女
人数10人

クラウドソーシングでアンケート調査をしたところ、次のような結果になりました。

脈なしだと思う6人
脈なしとは限らないと思う4人

次の項目では、脈なしだと思う・思わない(脈なしとは限らないと思う)と答えた人の理由をそれぞれ紹介します。

脈なしだと思う理由【相手が男性の場合】

男性から気になる人がいると言われたら脈なしだと思う派の人からは、理由として次のようなことが挙がっていました。

  • 気になっている人に対して、気になる人がいるとは言わないと思うから
  • その人との関係性を断ち切りたい時に使うから
  • 自分に興味がない言い方に感じるから
ねこ子

具体的には、こんな回答が集まったよ…!

気になってる人に対して、気になってる人がいる。って言わないと思うから(20代女性)

ドラマのワザとぼかしてはぐらかすじゃあるまいし、今日日そんな手間をするとは思えない(30代男性)

気になる人がいると伝える時はそのひととの関係を断ち切りたい時に使うから(30代男性)

理由をもっとみる

あえて言われるというのは私はあなたに興味がありませんというメッセージだと受け取るため。(30代男性)

自分じゃない他の人のことだと思う言い方だと思うから脈なしだと思う(40代男性)

気になるというのだからもうその人にしか眼中がないのかなと思いますね。(40代男性)

次に、「脈なしとは限らないと思う」と回答した人の理由をみていきましょう。

脈なしとは限らないと思う理由【相手が男性の場合】

男性から気になる人がいると言われたら脈なしとは限らないと思う派の人からは、理由として次のようなことが挙がっていました。

  • 相手の反応を見るために気になる人がいると言う場合があるから
  • 探りを入れている可能性があるから
  • 直接伝えてくれると言うことは、自分といる時にそう思った可能性があるから
ねこ子

具体的には、こんな回答が集まったよ!

過去に同じことを言われた時にその気になる人が自分だったことがあったから。私の反応を見る為にそう話したと後から聞きました。(40代女性)

言葉のニュアンス言い方にもよるのでしょうが、相手が探りを入れている可能性もあるので必ずしも脈なしとは思わない。(40代女性)

自分に対して恋愛系の話をしてくれたということは、自分といる時にそういう考えになったことがあることだと思うからです。(20代男性)

理由をもっとみる

遠回しに、好きだと伝えるために言っている場合もあると思うから脈なしとは限らない。(30代女性)

次に、相手が女性の場合では男性と違うのか見ていきましょう。

女性から気になる人がいると言われたら脈なしだと思う?

女性から気になる人がいると言われたら脈なしだと思うか思わないか、10人にアンケートをとってみました。

調査方法インターネット調査
対象10〜40代の恋愛経験のある男女
人数10人

クラウドソーシングでアンケート調査をしたところ、次のような結果になりました。

脈なしだと思う6人
脈なしとは限らないと思う4人

次の項目では、脈なしだと思う・思わない(脈なしとは限らないと思う)と答えた人の理由をそれぞれ紹介します。

脈なしだと思う理由【相手が女性の場合】

女性から気になる人がいると言われたら脈なしだと思う派の人からは、理由として次のようなことが挙がっていました。

  • 女性の場合、協力者を探している場合があるから
  • 遠回しにアプローチはお断りと言われているような気になるから
  • 他に好きな人がいるように感じるから
ねこ子

具体的には、こんな回答が集まったよ…!

女性がわざわざそれを言うという事は、手伝ってもらえないか協力者を探してる場合がある(30代男性)

あなたからのアプローチはお断りしますと言われてるような気持ちになるため。(30代男性)

同じ理由で気になる人がいるからもう連絡を取るのはやめようという意味だと思う(30代男性)

理由をもっとみる

自分じゃない他に好きな人がいるんだなと思う言い方だと感じるから(40代男性)

自分に自信がないからか、遠回しに振られているような気がするからです。(20代男性)

気になるというのだからもうその人にしか眼中がないのかなと思いますね。(40代男性)

次に、「脈なしとは限らないと思う」と回答した人の理由をみていきましょう。

脈なしとは限らないと思う理由【相手が女性の場合】

女性から気になる人がいると言われたら脈なしとは限らないと思う派の人からは、理由として次のようなことが挙がっていました。

  • 女性は、相手の反応を見ながらあえて本人に言うイメージがあるから。
  • 気になっていない人に恋愛相談をしないと思うから
  • 好きだと言うことを伝えたくて行っている可能性があるから
ねこ子

具体的には、こんな回答が集まったよ…!

女の人は、反応を見たりちょっと照れたりしながら、本人に言うイメージがある。逆にどうでもいい人には言わなそう(20代女性)

あえて気になっている人に言ってみることもあると思うからです。(40代女性)

どうでもいい(恋愛対象と見ていない)相手にその手の相談をする女性が周りにいないので。(40代女性)

理由をもっとみる

好きだと伝えたくて言ってる場合もあると思うので諦める必要はない。(30代女性))

次に、気になる人がいると言われたときに諦めた方がいい場合とそうでない場合の事例を紹介します。

気になる人がいると言われたら脈なしかも…!諦めた方がいい場合

気になる異性から気になる人がいると言われた場合、諦めた方がいいのはどんな場合だと思うか、恋愛経験のあるアンケート回答者に聞いてみました。

具体的の相談で、明らかに自分とは違う人のことを話している場合は完全に脈なしだから諦めたほうが良いと思います。(40代女性)

どんな人か尋ねた時に自分では絶対ないことがわかる返事をされた場合。(30代男性)

気になる人の大まかな人物像を聞いた際に自分とは異なる人物像だった場合は諦めた方がいいと思う。(40代女性)

理由をもっとみる

気になるというのだからもうその人にしか眼中がないのかなと思いますね。(40代男性)

完全に自分ではない人だと匂わせてくる時は、さっぱりと諦めた方がいいと思う。(30代女性)

気になる人は誰なのか聞いて自分との違いを確認するように話す。(40代男性)

いつから気になっているのかと聞いて、その回答が自分と出会う前からだったら諦めた方がいいと思います。(20代男性)

相談のってよ。とか今こんな感じなんだ。とか言われたら脈なしだな。諦めよう、と思う(20代女性)

気になる対象への告白の手伝いや、それ以前の情報収集を手伝わされている場合(30代男性)

例えば気になる人がいると言われてもしそれが自分の可能性もあるため、聞いてみて違った時に諦めた方がいい(30代男性)

アンケート回答結果をふまえると、こんな場合は諦めた方がいいかもしれません。

  • 明らかに自分以外の人の話をしている場合
  • 気になる対象への告白の手伝いや、情報収集の依頼をされた場合
  • 相談に乗って欲しいと言われた場合
  • 大まかな人物像を聞いたときに自分に当てはまらない場合
  • 自分ではない人のことを匂わせてくる場合
ねこ子

次の恋に向けて動き出そっかな…!

気になる人がいると言われても脈アリかも!チャンスがありそうな場合

気になる異性から気になる人がいると言われた場合、諦めなくてもいいのはどんな場合だと思うか、恋愛経験のあるアンケート回答者に聞いてみました。

気になる人がいるということだけ話してそれ以上具体的な話がなく、2人で会話が盛り上がっている場合は自分のことを言っている可能性があると思うので諦めなくて良いと思います。(40代女性)

自分に当てはまるようなことを言われ、尚且つ距離も縮めようとする発言があった時。(30代男性)

言葉以外の部分で自身のことだと思わせる何かが見受けられるときは諦めなくてもいいのかな?と思う。(40代女性)

理由をもっとみる

気になる人が特定の相手がいる場合はあきらめなくてもいいんかなと思いますね。(40代男性)

その好きな人が自分の事だと匂わせてくるとき。態度に素っ気なさがない時。(30代女性)

相手の言い方がもしかして自分の事かなと思うような話ならあきらめない(40代男性)

その気になる人の特徴を聞いて、少しでも自分に近いところがあったら諦めなくてもいいと思います。(20代男性)

ちょっと照れてたり、こういう子なんだ。とかちょっと試してる雰囲気あったら諦めない(20代女性)

気になる人がいるという以外の詳細を一切こちらへ伝えてこない、やや遠回しな言い方をしていた場合(30代男性)

気になる人がいると言われもしかしたら自分の可能性もあるので、少し遠回しに聞く(30代男性)

アンケート回答結果をふまえると、こんな場合はまだ諦めなくていいかもしれません。

  • 気になっている人が自分だと言うことを匂わせてくる場合
  • 少し照れて話をしてくる場合
  • 気になる人の特徴が自分に近かった場合
  • 気になる人の詳細を一切伝えず、遠回しな言い方をしている場合
  • 態度にそっけなさがない場合
ねこ子

思い当たるものがあれば、まだチャンスがあるかもしれないよ!

恋愛で悩んだら、電話占いで気軽に相談してみよう

気になる相手との恋愛で悩んだら、親しい友人に相談したり、検索で同じような人がいないか調べたり、電話占いで気軽に相談してみるなど、自分以外の人の力を借りてみるのも良いと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次