告白の保留は男女とも脈なし?脈ありパターンは?だいたい振られる?

当ページのリンクには広告が含まれています。
ねこ子

気になる相手から告白を保留にされたんだけど、脈なしかなあ…?

気になる相手から告白を保留にされた…!そんなとき、相手の気持ちをあれこれ想像して不安になってしまいますよね。

告白を保留にされたら脈なしだと思うかそうでないか、恋愛経験のある10〜40代男女にアンケートで聞いてみたところ、次のような回答結果になりました。

こんな場合は諦めた方がいいかも…

  • 返事がなく放置をされている場合
  • 連絡もなく態度が冷たい場合
  • 都合の良くキープされている状態の場合
  • 返事を聞いてもはぐらかされる場合
  • その人に彼氏または彼女がいてどっちつかずの場合

こんな場合は諦めなくてもいいかも◎

  • 相手と連絡を取り合える場合
  • 相手に恋愛以外の大きな懸念事項や抱えている悩みがある場合
  • 相手からいつまでに返事をするなどの期限の提示がある場合
  • 連絡を取り合っているうちに仲が深まっている場合
  • 考えているからと相手に言ってもらえている場合

告白を保留にされたといっても、諦めるにはまだ早いかもしれません。

相手の気持ちにいろいろと想像をめぐらせて思い悩んでいるかたは、ぜひ参考にしてみてくださいね。

目次

男性から告白を保留にされるのは脈なしだと思う?

男性から告白を保留されるのは脈なしだと思うか思わないか、10人にアンケートをとってみました。

調査方法インターネット調査
対象10〜40代の恋愛経験のある男女
人数10人

クラウドソーシングでアンケート調査をしたところ、次のような結果になりました。

脈なしだと思う1人
脈なしとは限らないと思う9人

次の項目では、脈なしだと思う・思わない(脈なしとは限らないと思う)と答えた人の理由をそれぞれ紹介します。

脈なしだと思う理由【相手が男性の場合】

男性から告白を保留にされるのは脈なしだと思う派の人からは、理由として次のようなことが挙がっていました。

  • 男性は即決な気がするから
ねこ子

具体的には、こんな回答が集まったよ…!

男性が保留にした時点で脈無しに感じます。男性は即決な気がする(40代女性)

次に、「脈なしとは限らないと思う」と回答した人の理由をみていきましょう。

脈なしとは限らないと思う理由【相手が男性の場合】

男性から告白を保留されるのは脈なしとは限らないと思う派の人からは、理由として次のようなことが挙がっていました。

  • 好きじゃなかったらきちんと断ってくるはずだから
  • きちんと考えてくれていると思うから
  • 気持ち以外にもさまざまな理由があるから

まったく気持ちがなかったら保留にすることもないので脈はある方だと考えるからです。(40代女性)

保留だと、相手の中に何か懸念事項や迷いがあるということで、自分への関心は必ずあると考えるから。(30代女性)

好きじゃないなら、きちんと断ってくると思うので脈なしとまでは言わない(30代女性)

理由をもっとみる

保留にする事は、告白に対して断っている訳ではないので脈無しではない(30代男性)

きちんと考えてくれているとおもうので脈なしだとはおもわない。(30代女性)

脈がなければはっきり断ると思うので保留にするということは少しでも気があると思うから。(30代女性)

人によっては直ぐには決めれない人もいるので完全に脈なしとは言えません(40代男性)

好きとか気持ち以外で仕事などいろんな理由があると思うので特に脈ナシとは思わない(30代女性)

保留のされ方にもよりますが、基本的には友達からって感じなのかなと思ったから(40代男性)

次に、相手が女性の場合では男性と違うのか見ていきましょう。

女性から告白を保留されるのは脈なしだと思う?

女性から告白を保留されるのは脈なしだと思うか思わないか、10人にアンケートをとってみました。

調査方法インターネット調査
対象10〜40代の恋愛経験のある男女
人数10人

クラウドソーシングでアンケート調査をしたところ、次のような結果になりました。

脈なしだと思う0人
脈なしとは限らないと思う10人

次の項目では、脈なしだと思う・思わない(脈なしとは限らないと思う)と答えた人の理由をそれぞれ紹介します。

脈なしだと思う理由【相手が女性の場合】

今回のアンケート調査で、告白を保留されるのは脈なしだと思う人はいませんでした。

脈なしとは限らないと思う理由【相手が女性の場合】

女性から告白を保留されるのは脈なしとは限らないと思う派の人からは、理由として次のようなことが挙がっていました。

  • 無理だった場合返事を保留にはしないから
  • 女性は総合的な判断により答えを出すことがあるから
  • 男女問わずじっくり考えたい人もいると思うから
ねこ子

具体的には、こんな回答が集まったよ…!

女性の場合は色々考えたいからすぐに答えをだす人の方が少ない。(40代男性)

絶対に無理なら告白の返事を保留にはしないので脈なしとは思いません。(40代男性)

女性は、相手への好意だけではなく、友人関係や趣味など色々なことを総合して判断をするため、時間が必要な場合もあると思うから。(30代女性)

理由をもっとみる

気になってはいるので、全く脈なしではないと思う。嫌いだったら断ります(30代女性)

保留にされているのであれば、断られていないので脈はあると思うから(30代女性)

きちんと考えてくれているとおもうので脈なしだとおもわないです(30代女性)

保留にするということはその人との未来を考えるということなので脈なしとは限らない。(30代女性)

男女問わず、じっくり考えたい人もいると思うので保留だけでは結果は分からないと思うからです(40代男性)

これは男女どちらもいろんな理由なあり悩んでいると思うのでべつに思わない(30代女性)

保留のされ方にもよりますが、保留なので答えを待ってほしいという対応と考えたら、脈なしにはまだならないと思います。(40代男性)

次に、告白を保留されたときに諦めた方がいい場合とそうでない場合の事例を紹介します。

告白を保留されるのは脈なしかも…!諦めた方がいい場合

気になる異性から告白を保留された場合、諦めた方がいいのはどんな場合だと思うか、恋愛経験のあるアンケート回答者に聞いてみました。

保留にされて中々返事がなかったり会う約束ができなかったりしたら脈無しだと思う(40代女性)

みんなの前で告白していたりしたら空気を読んで断れないのでその場合は諦めた方がいいかもしれません。(40代女性)

3日経っても結論を出してもらえない場合。そのくらい考えれば結論は出せると思うから。(30代女性)

理由をもっとみる

保留にされたが、あれから連絡をとっていなかったり、冷たい対応の時。(30代女性)

その人に彼氏や彼女がいる場合や、仲の良い異性がいる場合にはキープされているだけなので諦めた方が良い(30代男性)

保留のまま1ヶ月以上すぎたり、こっちから返事をまた聞きに行ってもはぐらかされる場合(30代女性)

保留にされてから一切連絡もなく距離を置かれるようなら諦めたほうが良いと思う。(30代女性)

返事がなかなか無い時です、1週間ならまだしも2週間ほど連絡ない場合は諦めた方が良いと思います(40代男性)

テキトーな感じで保留されてたり悩んでる感じなくてなんとなくキープっぽい感じにされてるなら諦めるべき(30代女性)

いつまでも保留されてる。都合のいいように扱われてる。相手に誠意が感じられない(40代男性)

アンケート回答結果をふまえると、こんな場合は諦めた方がいいかもしれません。

  • 返事がなく放置をされている場合
  • 連絡もなく態度が冷たい場合
  • 都合の良くキープされている状態の場合
  • 返事を聞いてもはぐらかされる場合
  • その人に彼氏または彼女がいてどっちつかずの場合
ねこ子

次の恋に向けて動き出そっかな…!

告白を保留された!でも脈アリかも!チャンスがありそうな場合

気になる異性から告白を保留された場合、諦めなくてもいいのはどんな場合だと思うか、恋愛経験のあるアンケート回答者に聞いてみました。

ちゃんと連絡がきたり内容も相手を思いやる内容だったりしたら大丈夫そう(40代女性)

基本的には返事がくるまで諦めなくてもいい状況だし、悩むぐらいだから返事がノーでも諦めずもう一度チャンスをうかがってもいいぐらいの案件だと思います。(40代女性)

相手側に大きな懸念事項があり、それで悩んでいるのではないかと思われる場合。将来の夢や家庭環境などで何か難しい状況にある場合など。(30代女性)

理由をもっとみる

保留にされたが、あれから連絡が続いていて仲が深まっている場合(30代女性)

即答はできないけれど、しっかりと考えて返事をしたいと言ってくれている時。(30代男性)

向こうから、きちんと考えているからとそういう言葉をくれた時はまだ諦めなくていいと思う(30代女性)

保留の状態でも関係が良く、頻繁に連絡を取り合って会話ができているなら諦めなくても良いと思う。(30代女性)

保留の間に相手から連絡あった場合です、もう少し待ってほしい、もう少し考えたい、などあれば諦めなくても良いと思います(40代男性)

仕事など忙しくしていてむしろ真面目に自分のことを考えてる旨を伝えてくれる人なら諦めなくても良いと思う(30代女性)

保留の期限を決めてくれている。相手の誠意が感じられる。こちらの気持ちを大切にして対応してくれている(40代男性)

アンケート回答結果をふまえると、こんな場合はまだ諦めなくていいかもしれません。

  • 相手と連絡を取り合える場合
  • 相手に恋愛以外の大きな懸念事項や抱えている悩みがある場合
  • 相手からいつまでに返事をするなどの期限の提示がある場合
  • 連絡を取り合っているうちに仲が深まっている場合
  • 考えているからと相手に言ってもらえている場合
ねこ子

思い当たるものがあれば、まだチャンスがあるかもしれないよ!

恋愛で悩んだら、電話占いで気軽に相談してみよう

気になる相手との恋愛で悩んだら、親しい友人に相談したり、検索で同じような人がいないか調べたり、電話占いで気軽に相談してみるなど、自分以外の人の力を借りてみるのも良いと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次