友達と言われたら男女とも脈なし?脈アリ?好きな人から友達としか思われていない場合は?

当ページのリンクには広告が含まれています。
ねこ子

気になる相手から友達と言われたんだけど、脈なしかなあ…?

気になる相手から友達と言われた…!そんなとき、相手の気持ちをあれこれ想像して不安になってしまいますよね。

友達と言われた場合は脈なしだと思うかそうでないか、恋愛経験のある10〜40代男女にアンケートで聞いてみたところ、次のような回答結果になりました。

こんな場合は諦めた方がいいかも…

  • ことあるごとに友達だと言われて一線引かれている
  • 「異性として見れない」とはっきりと明言された場合
  • 恋愛対象と思われていない発言や恋愛相談をされたとき
  • 相手の同性の友達と同じような扱いを受けている時
  • 雑に扱われたとき

こんな場合は諦めなくてもいいかも◎

  • さりげない気遣いや二人で出かけようとする場合
  • どんどん距離感が近くなって変化してるような場合
  • 周りの友達とは異なった行動、変動が目に見えてわかるとき
  • 今はまだ友達だよと、今後を期待させて来る含みワードがある場合
  • 明らかに慌てて友達だと言っているような雰囲気がある場合

友達と言われたといっても、諦めるにはまだ早いかもしれません。

相手の気持ちにいろいろと想像をめぐらせて思い悩んでいるかたは、ぜひ参考にしてみてくださいね。

目次

男性から友達と言われた場合は脈なしだと思う?

男性から友達と言われた場合は脈なしだと思うか思わないか、10人にアンケートをとってみました。

調査方法インターネット調査
対象10〜40代の恋愛経験のある男女
人数10人

クラウドソーシングでアンケート調査をしたところ、次のような結果になりました。

脈なしだと思う10人
脈なしとは限らないと思う0人

次の項目では、脈なしだと思う・思わない(脈なしとは限らないと思う)と答えた人の理由をそれぞれ紹介します。

脈なしだと思う理由【相手が男性の場合】

男性から友達と言われた場合は脈なしだと思う派の人からは、理由として次のようなことが挙がっていました。

  • 恋愛対象とは見ないでってことだから
  • これ以上異性としてアピールして来ないでと、線引きをされたと感じるから
  • 好きな相手に自分から可能性を潰すことはしないから
ねこ子

具体的には、こんな回答が集まったよ…!

気軽に紹介できる相手だと思われている感じがするし、特別感がないから。(30代女性)

わざわざ友達って言ってくるってことは恋愛対象とは見ないでってことだから(30代女性)

これ以上異性としてアピールして来ないでと、線引きをされたと感じるから。(20代女性)

理由をもっとみる

友達という線引きをされているから。友達から次に恋人へなるのは大変だから。(30代女性)

どういう状況かにもよるが、基本的に友達以外の関係がよくわからないから(30代女性)

男性は友達だと思っているんだと思う。好きな相手に自分から可能性を潰すことはしない。(30代女性)

友達と言われたらそこのポジションの立ち位置の関係性なのかなと思います、異性として認識されていないんだなと思う。(20代女性)

照れ隠しなどの場合もあるのかもしれないが、友達だと言われたらそれ以上の関係になるのは難しいと思う。
異性として意識されていないということだろうから。(20代女性)

はっきり友達と言われてしまった場合は、それ以上は望んでいないと言われたと同じ意味を思うから。(30代女性)

男性は好きな子に対してそんなことは言わないと思うので、脈なし判定をします。(30代女性)

次に、「脈なしとは限らないと思う」と回答した人の理由をみていきましょう。

脈なしとは限らないと思う理由【相手が男性の場合】

今回のアンケート調査で、友達と言われた場合は脈なしとは限らないと思う人はいませんでした。

次に、相手が女性の場合では男性と違うのか見ていきましょう。

女性から友達と言われた場合は脈なしだと思う?

女性から友達と言われた場合は脈なしだと思うか思わないか、10人にアンケートをとってみました。

調査方法インターネット調査
対象10〜40代の恋愛経験のある男女
人数10人

クラウドソーシングでアンケート調査をしたところ、次のような結果になりました。

脈なしだと思う8人
脈なしとは限らないと思う2人

次の項目では、脈なしだと思う・思わない(脈なしとは限らないと思う)と答えた人の理由をそれぞれ紹介します。

脈なしだと思う理由【相手が女性の場合】

女性から友達と言われた場合は脈なしだと思う派の人からは、理由として次のようなことが挙がっていました。

  • 相手が恋愛対象になると面倒なので友達だと言っている可能性が高いから
  • 友達という線引きをされているから
  • 友達の一人としてしか興味がないのだと思うから
ねこ子

具体的には、こんな回答が集まったよ…!

あえて言うことで牽制しているパターンもあるし、本当に友達止まりかもしれないので。(30代女性)

相手が恋愛対象になると面倒なので友達だと言っている可能性が高い(30代女性)

これ以上攻めてほしくないと線引きをされたように感じるから。(20代女性)

理由をもっとみる

友達という線引きをされているから。友達から次に恋人へなるのは大変だから。(30代女性)

女性は友達は友達でしかないと思っているからそう言われたら脈なしだと思う(30代女性)

その言葉通りに友達の一人としてしか興味がないのだと思います、脈なしと諦めるのが良いと思う。(20代女性)

直接友達と言われているのなら、間違いなく友達以上になることはない関係性だと思うから。(20代女性)

直接「友達」と言われてしまっているので、もし今後会うにしても、友達として会おうと思うから。(30代女性)

次に、「脈なしとは限らないと思う」と回答した人の理由をみていきましょう。

脈なしとは限らないと思う理由【相手が女性の場合】

女性から友達と言われた場合は脈なしとは限らないと思う派の人からは、理由として次のようなことが挙がっていました。

  • 照れ隠しや、その時は友達だと思っていてものちのち気持ちが変わる可能性があるから
  • 相手がどういうリアクションを取るのか様子を見ている可能性があるから
ねこ子

具体的には、こんな回答が集まったよ…!

女性の場合は照れ隠しや、その時は友達だと思っていてものちのち気持ちが変わる可能性がある。(30代女性)

友達ということで、相手がどういうリアクションを取るのか様子を見ている可能性があると思います。(30代女性)

次に、友達と言われたときに諦めた方がいい場合とそうでない場合の事例を紹介します。

友達と言われた場合は脈なしかも…!諦めた方がいい場合

気になる異性から友達と言われた場合、諦めた方がいいのはどんな場合だと思うか、恋愛経験のあるアンケート回答者に聞いてみました。

軽く紹介されて、またみんなで飲みに行こうなど友達感覚で言われる場合。(30代女性)

ことあるごとに友達だと言われて一線引かれているようなら諦めた方がいい(30代女性)

「異性として見れない」とはっきりと明言された場合。自分がぐいっとアピールをしたタイミングで言われた場合。(20代女性)

理由をもっとみる

恋愛対象と思われていない発言や恋愛相談をされたとき。2人で遊ぶことがない場合。(30代女性)

「友達としか思っていないから」とハッキリ言われた時は諦めた方がいいと思う。(30代女性)

友達だよね~!と純粋な目をしていたり、恋愛相談を持ち掛けてきたり汚い話を平気でしてくる場合は異性として見てくれていないと思う。(20代女性)

相手の同性の友達と同じような扱いを受けている時はあきらめた方がいいと思う。(20代女性)

「他に気になる人がいる」「パートナーができた」と言われた時は諦める。(30代女性)

何度も確認するように友達と言われた場合。今好きな人の相談話をされる場合。(30代女性)

雑に扱われたときですかね…夜中に今から来れる?とか、好きな人には言わないと思うので。(30代女性)

アンケート回答結果をふまえると、こんな場合は諦めた方がいいかもしれません。

  • ことあるごとに友達だと言われて一線引かれている
  • 「異性として見れない」とはっきりと明言された場合
  • 恋愛対象と思われていない発言や恋愛相談をされたとき
  • 相手の同性の友達と同じような扱いを受けている時
  • 雑に扱われたとき
ねこ子

次の恋に向けて動き出そっかな…!

友達と言われた場合でも脈アリかも!チャンスがありそうな場合

気になる異性から友達と言われた場合、諦めなくてもいいのはどんな場合だと思うか、恋愛経験のあるアンケート回答者に聞いてみました。

友達とは言いつつも、さりげない気遣いや二人で出かけようとする場合。(30代女性)

友達だと言われてもどんどん距離感が近くなって変化してるようなら(30代女性)

「友達感覚の恋人もいいよね」など、何らかのフォローがあった場合。(20代女性)

理由をもっとみる

2人で遊ぶようになったり、ボディータッチが増えたり、周りの友達とは異なった行動、変動が目に見えてわかるとき。(30代女性)

同性の友達に自分のことを紹介する時に「友達」と言う場合は、照れもあるのかなと思うから諦めなくていいと思う。(30代女性)

今はまだ友達だよと、今後を期待させて来る含みワードがあったり、手をつないでこようとしたりなどのアピールがある場合は諦めなくてよいと思います。(20代女性)

明らかに慌てて友達だと言っているような雰囲気がある場合や、他の異性と自分に対する接し方が違う場合は、諦めるのは早いと思う。(20代女性)

「気になる人がいる」とはっきり言われない場合は諦めない。好きなタイプを探って近づけるようにする。(30代女性)

友達でも嫌いなわけでは無いと思うので、会える関係なら友人関係を続けながらチャンスを待てばいいと思う。(30代女性)

男性から言われた場合はほぼ脈なしな気がしますが、女性の場合は試し行動な気もするので、俺は友達とは思ってないよ、といったときのリアクションが照れていたりした場合はあきらめなくてもいいのかなと思います。(30代女性)

アンケート回答結果をふまえると、こんな場合はまだ諦めなくていいかもしれません。

  • さりげない気遣いや二人で出かけようとする場合
  • どんどん距離感が近くなって変化してるような場合
  • 周りの友達とは異なった行動、変動が目に見えてわかるとき
  • 今はまだ友達だよと、今後を期待させて来る含みワードがある場合
  • 明らかに慌てて友達だと言っているような雰囲気がある場合
ねこ子

思い当たるものがあれば、まだチャンスがあるかもしれないよ!

恋愛で悩んだら、電話占いで気軽に相談してみよう

気になる相手との恋愛で悩んだら、親しい友人に相談したり、検索で同じような人がいないか調べたり、電話占いで気軽に相談してみるなど、自分以外の人の力を借りてみるのも良いと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次